今日は八尾市山本町南にお住まいのお客様より、「洗面所の壁紙に黒い斑点が出てきて、日に日に範囲が広がっている」とのご相談をいただき、現地調査に向かっています。
洗面所は湿度が高く、換気が不十分だと壁や床材にカビが発生しやすい環境です。現場では壁面や下地の含水率を測定し、表面だけでなく内部にまでカビが入り込んでいないかを丁寧に確認します。
当社独自のMIST工法®では、細かいミストが奥まで浸透し、素材を削らずにカビを分解除去することができます。施工は人体や環境にも配慮しており、小さなお子様やご高齢の方がいるご家庭でも安心です。
再発を防ぐためには換気扇の運転方法や除湿機の設置など、日常生活でできる工夫も重要です。お客様のお住まいに合わせた再発防止策をご案内いたします。
同じように洗面所のカビでお悩みの方は、症状が軽いうちにご相談されることをおすすめします。
本日、八尾市山本町南のお客様宅で洗面所のカビ被害の現地調査に伺います|壁面に広がる黒カビ

0120-588-766 [営業時間]9:00〜18:00 / [定休日]土,日,祝

Twitterで最新情報をチェック!