大阪で基礎断熱住宅の床下のカビ対策についてお問合せが多くなってきております。普段見ることがない床下がどうなっているか皆さんご存知でしょうか?
床下にはカビの危険が潜んでいる
基礎断熱住宅における床下は一見カビとは無縁に思えるかもしれませんが、実は新築物件においてカビによる問題が多いのはあまり知られておりません。新築を建てる時に、基礎が雨に降られ、十分に乾かないまま家が建ってしまい床下の湿度が高い状態になりカビが発生してしまうケースがあります。
カビは「温度」「湿度」「栄養」が揃うと発生してしまいます。しかも床下なので気が付かないまま、カビが大量に発生して、家の中でカビの臭いや体調不良になってから気づく場合がほとどです。その場合、カビの侵食がかなり進行していることから個人で対応するには難しく、プロに依頼するしか対処方法が無いことがほとんどです。
カビバスターズのMIST工法
我々カビバスターズが独自開発した除カビ専門技術「MIST工法」はカビを擦(こす)らず、削(けず)らずに素材を傷めずにカビ除去をする事が可能です。清掃を専門とする業者などはカビのことを汚れとして他の清掃作業同様に処理することがおおくカビを綺麗に拭いて見た目だけ綺麗にしたり、カビが取りきれない箇所を削ったり、隠したりするだけで施工完了としてしまい、根本解決には至りません。その場合、カビは見た目だけを綺麗にしても菌糸が素材の奥まで侵食しているので再度カビが発生してしまうリスクが高いのです。そこでカビバスターズのMIST工法は、除カビ専用液剤を専用の機械で霧状にしカビに直接噴霧することで対象素材深部に液剤を浸透させ、カビの根を死滅・分解し水で流します。さらに除菌施工と抗菌施工を行いカビの再発リスクをさらに低減させます。このような施工法により木材などのデリケートな素材に対しても傷めることなく除カビが可能となっております。除カビ専用液剤はカビ取りをする対象素材に合わせてその都度強さを調節してカビ処理をするので素材を傷めないもう一つの理由です。一般住宅だけではなく店舗や事務所、施設や病院、小さなお子様が利用する保育施設、高齢の方が利用する施設飲食店や食品工場、国宝や歴史的建造物、神社・仏閣に至るまで安心して施工が可能となっております。
カビによる健康被害の実態
最近カビによる体調不良の報告が非常に多くなっております。カビによる健康被害として挙げられるのが「アスペルギルス症」です。アスペルギルス症の具体的な症状は咳や血痰、喘鳴(ぜんめい)、胸の痛み、息苦しさなどがあります。治療を病院で行い症状が一時的に良くなったとしても原因となるカビ問題をしっかりと対処しない限りまた症状が出てしまう可能性は十分にあります。実はアスペルギルスは自然界にとても多く存在しているカビの一種です。通常は体に害がないアスペルギルスなのですが、何らかの理由で免疫が低下している時に吸い込むことで肺の感染症を引き起こす可能性が高くなります。感染リスクを低減させるためにも日常的に換気や掃除を行うなどカビの対策が必要不可欠となります。
上記のように、カビは放置してしまうと様々なリスクをもたらしてしまいます。カビでお困りの方はまずはお気軽にお問合せください。
0120-588-766
カビバスターズ大阪のMIST工法はこんな場所に最適です
壁・天井・畳・床・コンクリート・部屋・木材・珪藻土